昨年大晦日のNHK紅白歌合戦で、女性の心を虜にしたテノール歌手秋川雅史さん。
その秋川さんが歌う「千の風になって」は爆発的な人気になり、ついに、CD売り上げが100万枚を突破したそうです。
クラシック歌手によるCDでミリオンセラーとなったのは初めてだとか。
「泣かないでください」と切々と歌い上げるこの曲は
大切な人を失った人たちの心を慰め、癒し、励ましてきました。
とても心に響く歌詞ですよね。
人はみな、大切な何かをなくしながら、大切な人と別れながら、生きていく。
だからこそ、誰の心にも響くのだと思います。
この「千の風になって」の訳詞をした新井満さんが歌ったのを聞いたことがあります。
秋川雅史さんの歌とは別の趣で、フォーク調というか、訥々として、素敵でしたよ。
PR